2025年2月に発売された「哀愁のにんにく」。
パッケージの哀愁漂うキャラクターの顔が目を引くと話題になっています!
そんな哀愁のにんにくはどこのコンビニに売ってるのか気になりますよね!
そこでこの記事では、哀愁のにんにくが売ってる場所についてご紹介します。
哀愁のにんにくはどこで売ってる?コンビニ情報まとめ
にんにくの日が今年はないそうです。
— キャラメルマン8.0™ (@caramelman_no8) February 17, 2025
……よろしく哀愁!! pic.twitter.com/CrhWQgXZbq
ニンニクの風味が香るつまみやすいスティックタイプの揚げせんべいである哀愁のにんにく。
そんな哀愁のにんにくが売ってるコンビニは、次のとおりです。
セブンイレブン
哀愁のにんにくは、セブンイレブンで発売されています。
実際に、次のような販売情報がありました。
【岩塚製菓 哀愁のにんにく】
— セブン-イレブン階上蒼前西7丁目店 (@711hashikami) February 12, 2025
2025年はにんにくの日がない…
そんな哀愁を… この商品で表現しました…
つまみやすいスティックタイプの揚げ煎餅… pic.twitter.com/xg8e6UITxH
店舗によって販売状況は異なりますので、ご注意くださいね。
ローソン
現在のところ、哀愁のにんにくがローソンに売っているという目撃情報はありませんでした。
また、ローソンの商品検索サイトで探してみても見つけることができませんでした。
https://lawson.works/
ファミリーマート
現在のところ、哀愁のにんにくがファミマに売っているという目撃情報はありませんでした。
また、ファミリーマートのWEBサイト内で検索してみても見つけることができませんでした。
https://www.family.co.jp/search.html
哀愁のにんにくはオンライン通販で買える?
哀愁のにんにくはオンライン通販では購入することができないようです。
ただ、フリマアプリに出品されていたりなどで出回っている可能性もあります。
どうしても欲しい方はチェックしてみても良いかもしれません!
哀愁のにんにくの口コミは?
SNSでは、哀愁のにんにくについて次のような口コミがありました!
- ニンニクが効いていておいしい
- お酒のつまみにピッタリ
- 哀愁漂うパッケージが何とも言えない
なんで「哀愁の」なのか、パッケージの裏に書いてあるのね🤣
— yukki (@yukki64) February 15, 2025
ともあれ、ピリ辛でガッツリにんにくも感じられてこれは酒のアテとしては最高だね👍 pic.twitter.com/oB2q81PAqZ
にんにくスナック買ってきた🧄
— 過寝おりと@雑食ゲーマー系Vtuber (@kaneorito) February 18, 2025
そういえば今年は閏年で2月29日がないのか…
哀愁漂う悲しさ🥺 pic.twitter.com/sD8zatXQiA
つまみやすいスティック型の揚げせんべいで、にんにく風味が効いているためお酒のおつまみにしている方もいらっしゃいました。
哀愁漂うキャラクターのパッケージに惹かれてつい購入したくなってしまいますね。
哀愁のにんにくの商品情報
最後に、哀愁のにんにくの詳細についてご紹介します。
- 商品名:哀愁のにんにく
- 発売日:2025年2月18日
- メーカー:岩塚製菓
- 値段:税込み135円
お酒のおつまみにもぴったりの、ニンニク風味が香る揚げせんべいである哀愁のにんにく。
売り切れてしまう前に、ぜひ買ってみてくださいね!
その他話題の商品はこちら!


