2025年3月に発売された「じゃがりこ ツナマヨ風味」。
大好評だった味の復刻ということでSNSを中心に話題になっています!
そんなじゃがりこ ツナマヨ風味はどこのコンビニに売ってるのか気になりますよね!
そこでこの記事では、じゃがりこ ツナマヨ風味が売ってる場所についてご紹介します。
じゃがりこ ツナマヨ風味はどこで売ってる?コンビニ情報まとめ
来週から!#じゃがりこツナマヨ風味 発売🐟🐟
— じゃがりこ【公式】 (@jagarico_cp) March 19, 2025
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大好評だったじゃがりこ ツナマヨ風味が期間限定で再登場‼️
ツナマヨの旨味とじゃがいもの風味が相性抜群です🥔
来週から全国のコンビニエンスストアで発売✨
ぜひお試しください😊💖#じゃがりこ新作 pic.twitter.com/TYUFp0Pfmm
ツナの旨みがしっかりしていてマヨの酸味がくせになると話題のじゃがりこ ツナマヨ風味。
おにぎりの定番、ツナマヨ風味のじゃがりこを再現した人気の味がコンビニ限定で再登場です!
そんなじゃがりこ ツナマヨ風味が売ってるコンビニは、次のとおりです。
セブンイレブン
じゃがりこ ツナマヨ風味は、セブンイレブンで発売されています。
実際に、次のような目撃情報がありました。
セブンで買ってきた。ファンタ マスカットは無料引換。宵の堅あげポテト 濃厚海老味、甘食風しっとりケーキ、プチグミ みかん、プチグミ ラムネ、チュッパチャプス サワーベルトグミ、じゃがりこ ツナマヨ風味 pic.twitter.com/KjZWcgUzyN
— とんかつ大の生徒(ミニ) (@1FcCkrCzpy82164) March 24, 2025
店舗によって販売状況は異なりますので、ご注意くださいね。
ローソン
じゃがりこ ツナマヨ風味は、ローソンで発売されています。
実際に、次のような目撃情報がありました。
今日LAWSONでツナマヨのじゃがりこ買いました!
— もえ@Liella💫Let's be ONE💫 (@lovelove01233) March 25, 2025
美味しいので食べてみてください🥹#すずはらスペース pic.twitter.com/6ySv1EbIks
こちらも店舗によって販売状況が異なりますので、ご注意くださいね。
ファミリーマート
じゃがりこ ツナマヨ風味は、ファミマで発売されています。
実際に、次のような目撃情報がありました。
仕事終わってファミマで休憩〜
— Nanda (@Teacher7010) March 25, 2025
ツナマヨ風味のじゃがりこ買った… pic.twitter.com/BR2wC7upcC
こちらも店舗によって販売状況が異なりますので、ご注意くださいね。
じゃがりこ ツナマヨ風味はオンライン通販で買える?
じゃがりこ ツナマヨ風味はAmazon・楽天で購入することもできます。
オンライン通販であれば簡単に買えるので嬉しいですね!
なかなかコンビニに行けない方や、まとめて買いたい方にはぴったりです!
じゃがりこ ツナマヨ風味の口コミは?
SNSでは、じゃがりこ ツナマヨ風味について次のような口コミがありました!
- ツナの旨味がしっかりある
- おにぎりのツナマヨとして再現度が高い
- ツナマヨ好きにはたまらない
じゃがりこツナマヨ風味さっそく
— 雨 月🇺🇦 (@utukiryo) March 24, 2025
本当にツナマヨでツナの風味が強い
好みだけど、途中で飽きるな
おにぎりで3つ全部ツナマヨにする人ならいいかも pic.twitter.com/pga1lHe8KS
じゃがりこツナマヨ風味めっちゃおいしい!!
— ささきさん (@sasakisaaan1) March 25, 2025
とにかくツナマヨ感がすごいとの声が多く、そこまでツナマヨの再現度が高いじゃがりこだなんて気になりますね。
おにぎりのツナマヨ好きとしてはぜひ食べてみたくなりました!
じゃがりこ ツナマヨ風味の商品情報
最後に、じゃがりこ ツナマヨ風味の詳細についてご紹介します。
- 商品名:じゃがりこ ツナマヨ風味
- 発売日:2025年03月24日
- メーカー:カルビー
- 値段:190円(税込)
- カロリー:258kcal
おにぎりの定番であるツナマヨをじゃがりこでしっかりと再現したことで話題のじゃがりこ ツナマヨ風味。
売り切れてしまう前に、ぜひ買ってみてくださいね!
その他話題の商品はこちら!


