2025年3月に発売された「生ラムネ玉」。
2023年に発売された人気商品が、店頭で再販されているとSNSで話題になっています!
そんな生ラムネ玉はどこのコンビニに売ってるのか気になりますよね!
そこでこの記事では、生ラムネ玉が売ってる場所についてご紹介します。

生ラムネ玉はどこで売ってる?コンビニ情報まとめ
!!Amazonでしかもう見らんくなった私の好きなお菓子がコンビニで売られてた…!
— 小日向未来【Lily Crescent】 (@Miku__LC) March 5, 2025
ライブ前にセブンで5個まとめ買いして近くのファミマにも置かれてるの発見したからすぐなくなることもなさそう!?幸せദി( ᵕᴗᵕ )
生ラムネ玉、全私がオススメします‼️ pic.twitter.com/6W8PpRFZwM
生ラムネ風のしっとりやわらかな糖衣で包んだ、ふにゃもち食感の生ラムネ玉
ぶどう糖配合で集中したいときにぴったりな、定番の森永ラムネの味が楽しめる一粒です。
そんな生ラムネ玉が売ってるコンビニは、次のとおりです。
セブンイレブン
生ラムネ玉は、セブンイレブンで発売されています。
実際に、次のような目撃情報がありました。
セブンで今週の新商品を購入!もちっとショコラパン、7プレミアム ワッフルチョコクリーム4個入、チロル 塩バニラ袋、森永 生ラムネ玉
— とんかつ大の生徒(ミニ) (@1FcCkrCzpy82164) March 8, 2025
とみ田監修 ウマ辛豚ラーメンは1店舗目のが消費期限が今日の夕方4時までだったんで2店舗目で明日の夕方4時までの購入。 pic.twitter.com/NqiBfqoOXj
店舗によって販売状況は異なりますので、ご注意くださいね。
ローソン
生ラムネ玉は、ローソンで発売されています。
実際に、次のような目撃情報がありました。
さっきローソンで買った生ラムネ玉がめちゃくちゃ美味しくて、ヘビーローテーションが確定した。
— Yuichi (@yu1sto) March 4, 2025
無くなったと思ってた森永の生ラムネ玉、ローソンで再販してた…!待ってたぜ…!!
— ほんこん (@na_rin_) March 7, 2025
こちらも店舗によって販売状況が異なりますので、ご注意くださいね。
ファミリーマート
生ラムネ玉は、ファミマで発売されています。
実際に、次のような目撃情報がありました。
ファミマで森永のお菓子3つ買って保冷バッグ頂いて来ました
— おぬまちゃん❇️※チョコボールおじさん (@onumatyan_0306) March 5, 2025
後、気になったお菓子、生ラムネ玉があったので買ってきました
気分転換で普段のラムネから変えて、食べるのも良いかもしれないです#ねえねえ美緒姉 pic.twitter.com/qWhrqaGggS
こちらも店舗によって販売状況が異なりますので、ご注意くださいね。
生ラムネ玉はオンライン通販で買える?
生ラムネ玉はAmazon・楽天で購入することもできます。

オンライン通販であれば簡単に買えるので嬉しいですね!
なかなかコンビニに行けない方や、まとめて買いたい方にはぴったりです!
生ラムネ玉の口コミは?
SNSでは、生ラムネ玉について次のような口コミがありました!
- とにかく美味しい
- ふにゃもち食感が良い
- ストック用にたくさん購入した
森永の生ラムネ玉みたいなやつガチで美味い
— ラジウムyuki (@yuki__528256) March 11, 2025
皆買うべき
(しっ!わたしです!
— 🌷 ਕ મ ૠ 💜東6の25a (@_papipupepo_j) March 13, 2025
ここだけの話 ラムネ好きでお馴染みのわたしが 最近おすすめなのは 生ラムネ玉です! 通常のラムネと違って 生ラムネのような糖衣と もちもちソフトキャンディなので 思っているラムネとは違いますが うまうまです
一時期なくなっていたものが 最近また再販されています)
通常のラムネとは異なる、ふにゃふにゃもちもちの”生”食感に魅了されている方がたくさんいらっしゃるようです。
また、以前食べてとても美味しかったので再販を心待ちにしていた、という声もみられました。
生ラムネ玉の商品情報
最後に、生ラムネ玉の詳細についてご紹介します。
- 商品名:生ラムネ玉
- 発売日:2025年3月4日
- メーカー:森永製菓
- 値段:オープン価格
- カロリー:134kcal(1袋あたり)
- 内容量:35g
生ラムネ風のしっとりやわらかな糖衣で包んだ、ふにゃもち食感のソフトキャンディです。
ぶどう糖配合で、集中したいときにぴったり!森永ラムネの味が楽しめる一粒です。
売り切れてしまう前に、ぜひ買ってみてくださいね!

その他話題の商品はこちら!


